中古マンション入居前のクリーニング。高かったけど依頼して正解でした

中古マンション購入体験記
スポンサーリンク

ハウスクリーニング済みではない中古マンションを購入した場合、入居前に仲介会社から「ハウスクリーニングはどうされますか?」と聞かれるかと思います。

その際の選択肢は3つです。

  1. 自分で掃除して費用を抑える
  2. 自分でするのが難しい部分だけハウスクリーニング業者に依頼する
  3. 高くついてもいいから全部ハウスクリーニング業者に任せる

ハウスクリーニングにかかるお金やどれだけ綺麗になるかによって決めたいですよね。

そこでマンションのハウスクリーニングを頼んだらどのぐらいの費用がかかるのか、そしてどのぐらい綺麗になるのかを、うちのマンション事例を写真付きで紹介します。

ハウスクリーニングで部屋をくまなく綺麗にしてもらう場合の費用は?

我が家が4年前に中古マンションを購入した際に、4LDKまるごとハウスクリーニングしてもらって80000円でした。

依頼する前は高っ!仲介会社と契約してるからか??と思いましたが4LDKのマンションだとこのぐらいするのが普通ということが調べると分かりました。

「ハウスクリーニング マンション 相場」で検索すると、

1DK、1LDK 30000~40000円

2DK、2LDK 30000~70000円

3DK、3LDK 50000~85000円

4DK~4LDK 70000~100000円

 

新築と同じレベルまでピカピカにしてから入居したいってなると、ハウスクリーニング代も予算に入れておかなければいけませんね。広ければ広いほど高くなってくるのがわかります。

我が家が入居後に自分で掃除しなかった訳

結婚して4度目の引越しだし子供もまだ小さくお金がかかるので、引越しにかけるお金はなるべく安くしたい。だから新しい家具や家電は必要以上に買い足さず、おしゃれなインテリアも我慢していました。

なのになぜ新居の掃除を自分たちでやらないで、全てハウスクリーニングにお任せしたのか。

それは、他人が汚した部屋で新生活を始めたくなかったから。

わがままでしょうか?でもどれだけ自分たちで完璧に掃除しても、ピカピカになった部屋で後日他人の髪の毛を見つけてしまったら、めちゃくちゃテンション下がるなあと思って。

「ハウスクリーニング代、ケチるんじゃなかった!」って絶対後悔すると思うんですよ。

自分じゃなくて家族の誰かが同じ思いをして、あの時ママがハウスクリーニングは頼まないって言ったから…って言われるのもゴメンです。笑

私も夫も中古マンションに住むという経験がなく、新築かハウスクリーニング済の賃貸物件しか住んだことがないため、余計他人が汚した部屋に引っ越すことに抵抗があるのかもしれません。

もうちょっと安い業者に頼めば節約になったかなとは思いますが、よくわからない格安の業者に頼んで丁寧にしてもらえなかったら嫌なので必要経費と諦めました。

清掃業者と名乗ること自体、資格はいらないので誰でもなろうと思えばなれるらしいですね。

プロだと思って依頼したら実は素人同然だったというケースもあるので、相場より極端に安いところには怖くて頼めませんでした。


一室全体ハウスクリーニングでどこまでやってくれるの?

さて、マンション一室まるまる掃除してもらったところ、どれだけ綺麗になったのでしょうか。ハウスクリーニング前と後の証拠写真として送られてきた写真です。

お風呂の排水溝。奥まで白くなってますね!

ハウスクリーニング前は浴槽の内側が真っ黒…。蓋を開けてみないと分からない部分まで徹底的に掃除してくれるのがありがたいです。

キッチンの換気扇も油汚れが目立っていましたが、新品のようなツヤを取り戻しています。自分ではここまでできる自信がないから頼んで良かったです。

 

する?しない?引越し前のハウスクリーニング

床や壁、バルコニーの溝など、部屋中の至るところまでピカピカな状態に仕上げてくれて、80000円も払った甲斐がありました。

ただやっぱり部屋中をハウスクリーニングでお願いするのは費用が高いので、床の拭き掃除やほこりをとるのは自分でして、排水溝や換気扇など自分では難しい部分だけでもハウスクリーニングに依頼するという方法もおすすめ。

人様が使っていたトイレやキッチンを自分が洗いたくない場合は「水回りパック」だけ依頼するとか、入居後落ち着いてから家事代行サービスを利用するなどすれば、まるごとハウスクリーニングに依頼するよりも費用が抑えられる可能性があります。

ただあれこれ頼み過ぎて、これならハウスクリーニングでまとめてお願いする方が安かったねということにもなりかねませんので要注意。

我が家は引っ越し後バタバタしたくなかったので、入居前の空室時の部屋の状態でハウスクリーニングをお願いしました。

掃除ぐらい自分でやってやるわ!という方は偉いなと思いますが、私には到底考えられません。もし自分でしろと言われるなら、ずっと賃貸物件でいいです。

という価値観はともかく、リフォームした後にハウスクリーニングをしないというのは話がちがってきます。

リフォーム中に生じた石膏ボードのほこりや粉末化した木片、クロスの糊などは明らかに有害ですよね。

それらが幅木の隙間や設備に入り込んだまま入居してしまうと、体に支障がでる可能性も考えられるので、リフォーム後のハウスクリーニングに関してはきちんとリフォーム業者に確認しておきましょう。

ゆしこ

関西在住の専業主婦「ゆしこ」です。
結婚と同時に夫が購入した新築マンションに住み始めるも、人間関係に病んで4年で売却することに。
その後賃貸に2回住みますが、長男の小学校入学前を機に4LDK築19年の中古マンションを購入してまたまた引越します。
現在は10歳8歳の子供を抱えながら住宅ローン返済中!
このブログでは結婚7年で4回の引越しを経験した筆者の新築マンション購入・売却体験談、インテリア選び、住宅ローン返済、子供と出かけたスポットなどについて紹介していきます。

ゆしこをフォローする
中古マンション購入体験記
スポンサーリンク
ゆしこをフォローする
一周回ってまんしょんらいふ2

コメント

タイトルとURLをコピーしました