夏休み・冬休み・春休みのお昼ご飯作るのめんどくさい。気が楽になる考え方

ライフスタイル
スポンサーリンク

こんにちは。小学生の子供を2人育てているゆしこです。

春休みや夏休みなどの長期休みが近づくと、子供が嬉しがっている横で親なぜか憂鬱に…。

大好きな子供たちと長い時間過ごせるのに、なんでこんなに嫌なんだろうと色々考えてみる。

そしたらやっぱり行きつく答えは

お昼ご飯作るのがめんどくさい・・・!

ではないでしょうか?

お昼ご飯の何がそんなにめんどくさいのか、どうすればお昼ご飯作りの負担を減らすことができるのかを考えてみました!

なぜ長期休みのお昼ご飯がこんなにも面倒なのかを考えてみる

お昼ご飯なんて簡単なものでいいんだから!と思いつつ、毎日続くとなると面倒ですよね。

しかし何がそんなに母親の負担になってしまうのでしょう。私が思うに、

[aside type=”boader”]

  • 毎回毎回メニューを考えるのが大変
  • 食材がすぐになくなるから買い物の頻度が増える
  • 調理や片づけをするのがめんどくさい
  • 子供に毎日のように「今日のお昼ご飯はなに!?」と言われる [/aside]

こんなところではないでしょうか。

学校に行っている間は給食があるから考えるのは自分1人のお昼ご飯だけ考えればよかった。

昨晩作ったおかずの残りとか納豆ごはんとか、適当でも誰にも文句は言われないんですよね。

でも子供が春休みや夏休みで家にいると、母親は自分のことだけ考える訳にはいきません。

 

昨晩のおかずを多めに作っておいて次の日の昼に回すというのは、子供たちが幼児の間はよくやってたんです。

だけど最近食べる量が増えて、おかずも大人並みに食べるように!

大量に作らないと次の日に回せなくなってしまいました。

[voice icon=”https://katanikibi.com/wp-content/uploads/2019/01/無題159-12.jpg” name=”ゆしこ” type=”r”]おかずが余らないから一から何を作るか考えないと!今日はインスタントラーメンにしたけど明日、明後日はどうしよう[/voice]

そうなんです。私が春休みのお昼ご飯で何が一番負担なのかって考えると、メニューを考えることなんですよ。

メニューを当日の朝に考えると、メニューは決まったけど材料が冷蔵庫にない→スーパーに買いに行かなきゃ→もうお昼、作らないと→お昼ご飯できた。ああ、明日はどうしようかな…

毎日毎日この繰り返しが続くと思うと、うんざりしてしまうのは当たり前です。

 

外食はお昼ご飯に一番やっかいな”メニューを考える作業”がなくなるのが魅力的。だからつい出かけた帰りなんかで疲れていると、ふらっと寄ってしまいがちなんですよね。

気づけば子供が好きなセルフのうどん屋さんやファーストフードばかりに。

外食の楽さに慣れると、どんどん自分で考えることが面倒になります。

外食は楽からたまにはいいと思いますが、栄養も偏るしお金も何倍もかかります。

だから基本的に長期休み中のお昼ご飯は、自分で作るという覚悟を決めた方がいいでしょう。

昼ご飯の予算やメニューを決めておけば悩みは半減!

じゃあどうしたらお昼ご飯の負担を最小限に抑えることができるのかということを考えると、

  • お昼ご飯のメニューは当日考えない
  • 一週間分のメニューを先に考えておく
  • 材料はネットスーパーでまとめて調達しておく
  • 一食当たりの予算は250円前後にする

という風に、ルールを決めることかなと思いました。

お昼ご飯のメニューは当日考えない

まず、メニューを当日に考えるのは止めましょう。

子供が家にいると、急に外で遊びたい!とか○○に行こうとか言い出すことがあるから。

1人なら予定が立てやすいのですが、子供の都合に合わせて動いていたら当日にお昼ご飯のメニューを考える余裕なんてなくなることが考えられます。

子供の都合に合わせることは、自分自身の心の余裕を作ることにつながります。

[voice icon=”https://katanikibi.com/wp-content/uploads/2019/01/無題159-12.jpg” name=”ゆしこ” type=”r”]今日のお昼ご飯はチャーハンって決まってるから、11時までなら子供の予定に対応できるわ[/voice]

のように、大まかに予定が立つので子供の自己中心的な行動を見てもイライラすることが減るはずです。

一週間分のメニューを先に考えておく

1日ごとに次の日のメニューを考えるのではなく、できれば1週間ぐらいのメニューをまとめて考えておくことをおすすめします。

最初考える時は時間をとられるかもしれませんが、いったん決まってしまえば後は材料を買って作るだけ。

考えるという最もめんどくさい作業を毎日行う必要がなくなります。

大変だと思うかもしれませんが、お昼ご飯だから2品も3品も考える必要なんてありません。

仕事のある日は温めるだけのレトルトにしようとか、ない日は火を使ったオムライスにしようとか

自分主体で考えるとスムーズに決まりやすいですよ。

材料はネットスーパーでまとめて調達する

1週間分のお昼ご飯のメニューが決まったら、材料は当日までにまとめ買いをしておきましょう。

ネットスーパーは高いイメージを持っているかもしれませんが、大手のスーパーのネットスーパーだとプライベートブランドが買えるので、物によっては安いことも。

しかも子供を連れてスーパーに行かなくてもいいし、重い荷物を運ぶ手間も省けます。

雨が降ってようが寒かろうが、ネットスーパーなら担当のドライバーの方に玄関前までお任せできますよね。

まとめ買いする時の方が、送料無料になるので私はお米や重い物、かさばる物もまとめて注文して5,000円以上になる時に利用しています。

一食当たりの予算は250円以下にする

なぜ250円なのかというと、子供が通っている小学校の給食が1食当たり250円だから。

そこで250円あればどんな物が買えて作れるのか、私がいつも使っているダイエーネットスーパーを参考に考えてみました。

きつねうどん

  • 油揚げ4枚入り88円
  • うどん1玉27円
  • 青ネギ、わかめなどトッピングしても+50円程度

1人100円以内で収まりますね。油揚げはまとめて買って、甘く煮て保存しておくと便利。

きつねうどんにもお稲荷さんにも使えます。

レトルトカレー・親子丼・牛丼など

  • ハウス食品カリー屋カレー200g 85円
  • 大塚食品 マイサイズ 親子丼150g 128円
  • トップバリュ 牛丼 180g 148円
  • 日清フーズ マ・マー 果肉たっぷりのミートソース 260g 178円

ご飯にかけるだけ、パスタにかけるだけなどレンジや熱湯であっためたらかけるだけの商品も、200円以下で手に入ります。

インスタントラーメン

  • トップバリュ もちっとした太麺 醤油 ラーメン 96gX5食入 198円

インスタントラーメンもプライベートブランドなら1食当たり約40円!野菜たっぷり入れても250円でおつりがきそうですね。

サンドイッチ

火を使わなくていいのが嬉しい。

材料をそろえたら、子どもたちが自由にはさんで作ってみても楽しめるのではないでしょうか。

ホットドックもおすすめ。

  • トップバリュ ベストプライス 山型食パン 6枚入 91円
  • トップバリュ ベストプライスロースハム 8枚入り 178円
  • レタスミックス 1袋120g 98円
  • ベストプライス スライスチーズ 18gx7枚入 158円

その他我が家では、

[box class=”blue_box” title=”]

  • チャーハン(ちくわ・玉ねぎ・人参・ピーマンなどある野菜を刻んでウェイパーで炒める)
  • オムレツ(ハム・玉ねぎ・人参・じゃがいもなど)と味噌汁
  • おにぎりと野菜炒めと味噌汁
  • パスタのレトルトソースを使ってお手軽ミートソーススパゲティ[/box]

などよくやります!

春休みや夏休みはお昼ご飯ぐらい手を抜きましょ

3食バランスの取れた食事を用意できたらもちろん素晴らしいですが、それよりも

家事や子育てを多少手を抜いたとしても母が大らかでいることが一番!

お昼ご飯ぐらい簡単なもので良いと思うんですよ。

たまには外食して気分転換してみるのもいいでしょうし。

新学期が始まったらまた栄養たっぷりの給食が子どもたちを待っていますからね!

 

 

ゆしこ

関西在住の専業主婦「ゆしこ」です。
結婚と同時に夫が購入した新築マンションに住み始めるも、人間関係に病んで4年で売却することに。
その後賃貸に2回住みますが、長男の小学校入学前を機に4LDK築19年の中古マンションを購入してまたまた引越します。
現在は10歳8歳の子供を抱えながら住宅ローン返済中!
このブログでは結婚7年で4回の引越しを経験した筆者の新築マンション購入・売却体験談、インテリア選び、住宅ローン返済、子供と出かけたスポットなどについて紹介していきます。

ゆしこをフォローする
ライフスタイル
スポンサーリンク
ゆしこをフォローする
一周回ってまんしょんらいふ2

コメント

タイトルとURLをコピーしました