子供が生まれて親がしたいことの一つといえば、お宮参りに七五三、誕生日などの成長のワンシーンを写真に残すことですよね。
できればスナップ写真じゃなくてスタジオアリスで本格的な写真を残したい!でも高いからといって諦めているあなた。
お店の人に言われて1冊何万円もするアルバムを毎回買う必要なんてないんですよ。
数百円程度の小物を欲しい枚数分頼むだけで1年後に撮影データがダウンロードできちゃうんですから。
欲しいのは立派なアルバムじゃなくて撮影データが数枚あればいいという方におすすめのスタジオアリス活用方法を紹介します。
我が家のスタジオアリス活用方法
うちの7歳の娘がスタジオアリス大好きで、ここ1年の間に7歳と8歳のの誕生日記念と七五三記念でもう3回も撮りに行っています。
その時々にやっているキャンペーンやクーポンを使いながら「どうしたら安く済ませることができるのか?」を意識しています。
最初スタジオアリスに行こうと思ったきっかけは、「早撮り七五三」「Happy Birthday 七五三」のキャンペーンを使いたかったからです。
スタジオアリスの七五三特典(2018年5月撮影)
「Happy Birthday 七五三」キャンペーンとは、①10000円以上商品を購入する②誕生日の前後1ヶ月に撮影する、という2つの条件を満たすとキャビネデザインフォト無料プレゼントがついてくるというもの。
①の条件を満たすために、フォトパネル3切9350円をちょっと奮発して購入。
スタジオアリス公式HPより↑
これに撮影料3000円と枚数稼ぎにフォトマグネットシート2枚組700円(Web予約特典で半額)を合わせて計13050円。税込み14094円でした。
さらに「早撮り七五三」キャンペーンも併用できました。6月末までに七五三前撮り撮影をすると、七五三当日の着物レンタルが平日無料になるんです!
(下の表は今年の物ですが、去年も同様のキャンペーンをやっていました。)
という訳で前撮り撮影後に七五三の衣装選びをして、着物を予約しておきました。
その時に七五三を何月何日にするかを聞かれますが、まだ半年先なので予定がわからず。
だいたいこのあたりなら夫も平日休みやすいかな?という辺りに予約を入れておいても大丈夫とのことだったので、仮予約させてもらいました。
後日結局日付は変更させてもらったんですが、日付変更するなら早めにしておく方が安心かと思います。
七五三当日の撮影(2018年11月)
前撮りの時1万円を超えてしまったので、今回は予算5000円を目標設定しました。
- 撮影料3000円→5月の前撮り特典で無料に!
- フォトマグネットシート2枚組2000円
- L版プリント1800円→おばあちゃんが欲しいといったので
計3800円(税込み4104円)
七五三当日は5000円以内に収まりました♪
撮影データは3枚のみだけど5月に5枚分撮ったからそこは我慢。
去年5月に撮った撮影データをダウンロード(2019年5月)
前撮り撮影してからちょうど一年後に会員登録していたポケットアリスから、私宛に「CD作成の注文開始について」という件名でメールが入ります。
注文した写真のデータを手に入れるには、ポケットアリスのサイトまたはアプリから注文する必要があります。
- データ撮影手数料432円が必要
- ダウンロード期限はメールが届いてから1ヶ月
上記の2点だけ要注意。
ポケットアリスからダウンロードしておけば、あとは自分でプリントして自作のアルバムを作ったり、親に配ったり色んなことができるようになります。
スタジオアリスのお得な特典あれこれ
少しでもスタジオアリスで安く済ませたいなら、スタジオアリスのHPでキャンペーンや商品を事前にチェックしておきましょう。
【料金・商品】にカーソルを合わせて、【アイテム別で探す】から【写真小物】を選択。
今さら気づいたんですが私がよく注文するフォトマグネットシートよりもキーホルダーの方がお安いですね。

今度からはキーホルダー頼もうっと
その他、来年以降も使えそうな特典がたくさん!
- 撮影5日前までにWEB予約をしてから行くと、フォトマグネットシート1枚組プレゼント
- 撮影後に次回の撮影料が半額になるクーポンがもらえた(有効期限1年後)
- DM(1回撮影したら送られてきた)を持っていくと注文した商品の写真の中から1枚待ち受け画像プレゼント
クーポンにしても、撮影データダウンロードにしても1年間失くさない・忘れないようにしないといけないのがちょっと大変ですけどね。
あるのとないのとでは数千円以上ちがってきますし、とってもお得なのでご活用くださいね。
コメント