雪祭りに行きたい!から始まった北海道旅行計画。
1泊とはいえ、交通費や食事代、宿泊代もろもろ合わせると10万円は越えるんじゃないかって思っていました。
でも実際にかかった総額は63,326円でした!
- 飛行機代往復 0円(48000マイル利用)
- 現地での交通費 8,240円
- 宿泊代 21,600円
- 食事代 26,840円
- お土産代 5,788円
- そのほか 858円
計63,326円
大人2人と9歳、7歳でこのぐらいですみました。ここでは、旅行内容とかかった費用の内訳を紹介します。
飛行機代往復
飛行機はANAのマイルが65000マイル余っていたので、1人12000マイル×4人分=48000マイルを使って購入。格安航空券ってやつです。
これがなければ1泊で北海道に行こうなんて考えられませんでした!
現地での交通費
1日目
新千歳空港からは電車移動がメインでした。まず、新千歳空港から札幌駅まで行かなくちゃホテルにたどり着けないのですが、新千歳空港→札幌駅の電車賃が片道1070円。意外と高いです。家族4人で3,210円のお支払い。
札幌駅からホテルまで少し遠かったけど、そこはあえて徒歩で行きました。イルミネーションを見ながら、子どもは雪に興奮状態だったので楽しみながら到着。
2日目
朝一で札幌中央卸売市場の海鮮丼を食べに行くのに、電車で行かないとと思ってたけどホテルから市場までの送迎バスが出てるからそれを利用。タダで市場まで行けました!
さらに市場から札幌駅までの送迎付き。ホテルにそんなサービスがあるなんて知らなかったからラッキーでした。
二日目の目的地はさっぽろ雪まつりのつどーむ会場。地下鉄さっぽろ駅→栄町駅まで電車です。4人で750円のお支払い。駅から会場までのシャトルバスが200円(小学生以下無料)。
会場で半日遊んだあと、雪まつり開催前の大通り会場に見に行こうということになり、今度はシャトルバスには乗らずに徒歩で栄町駅まで戻りました。
栄町駅→大通駅は4人で870円。大通り会場は前日でも雪像が完成していて、チラッと見ることができましたよ~。自衛隊が作業中でした!
大通り会場周辺を散策した後、歩いて札幌駅へ。お土産探しのために早めに新千歳空港に着いておきたかったので、1日目に乗った札幌駅→新千歳空港までの電車に乗車。またまた、3,120円。
というわけで、現地での交通費は2日間で計8,240円でした。歩ける所は歩いたし必要経費で仕方ないですね。
宿泊費
素泊まりの一番安いプランで、1人5000円×4=20,000円(税込み21,600円)でした。
楽天トラベルで「ホテルクラビーサッポロ」を予約。↓

洗い場付きでゆったりできて良かったですよ。
食事代
食事はケチケチせずに好きな物を食べる!というのが我が家のモットー。まずは搭乗前にほっと一息したい旦那がカフェに行きたいというので…4人でお茶して2,360円。
新千歳空港に着いたらさっそく札幌ラーメン。「ラーメン宙」は、すすきのの行列店らしいです。ラーメン4人で4,620円。
2日目の朝ご飯は楽しみにしていた市場の海鮮丼!「北のグルメ亭」の全部乗せです。朝ご飯なのに4人で驚異の11,010円!
お昼ご飯は雪まつり会場の屋台でお手軽に済ませました。ポテトやらジンギスカン焼きそばやらちょこちょこ買って4,660円。まあ屋台にしては良心的な値段だったかな。
そして旅の最後は空弁でしめくくり。疲れすぎて写真とるの忘れてました。息子と旦那はまだ食べ足りないのか海鮮弁当を買ってた…。私はもう十分満足したのでおにぎりで、娘はサンドイッチにしました。4人で4,190円。
旅行中の食事代は計26,840円でした。
お土産代
現地で満足したこともあり今回お土産はほんとに少なくて、市場で家用と実家用に巨大ホッケを、(Sサイズ1枚とMサイズ2枚。Sでもデカい!!)空港で旦那の職場にクッキーを買ったのみです。計5,788円。
そのほか
微々たるものですが、
- ペットボトルのドリンク 258円
- ロッカー代 600円
計858円
空気が乾燥しているので結構飲み物は消費しましたね。ロッカーは、札幌駅で雪まつりに行く前に、スーツケースなどのかさばるものを預けるために使いました。
以上で、総額63,326円でした。
節約したいなら雪まつり本番前がおすすめ
今回の旅の目的は、雪まつりの雪像を見てみたい!から始まったのですが、私の勘違いで雪まつりの前々日に航空券とホテルの予約を取ってしまいました。
正確には雪まつりには3つの会場があって、先につどーむ会場が始まって、行きたかった大通り会場・すすきの会場は旅行の翌日からスタートだったのですね。
でも雪まつり前日でも雪像は見れたし、つどーむ会場で子どもたちは楽しく遊べたし、結果オーライな感じでした。
むしろ、雪まつり本番前の方がホテルの宿泊代も安くて、予約もとりやすくておすすめですよ。
コメント